当サイトの記事内には広告を含む場合がございます

東京・高尾山に展示されているオリンピックのモニュメント/オブジェを見に行こうよ!

オリンピックのモニュメント 大自然
この記事は約21分で読めます。
スポンサーリンク
オリンピックのシンボルマーク

展示が終了してしまう前にオリンピックのモニュメント/オブジェを見に行きませんか?

2020年7月に開催予定だったオリンピックは新型コロナウイルスにより1年後に延期されてしまいました。そして2021年4月現在も新型コロナウイルスは猛威を振るう中東京都の各地でオリンピックのモニュメント/オブジェが展示されています。

今回は東京都の高尾山にあるオリンピックモニュメント/オブジェについて高尾山の6号路のお話も交えシェアしたいと思います!

外出自粛要請、休業要請、時短営業など厳しい毎日ですが、オリンピックについて知ることで緊急事態宣言明けにまた前向きな気持ちになりオリンピックについて考えることができるよう今回のブログを執筆しました。
では最後までお付き合い下さいませ♪

オリンピックのシンボルマークの意味は

オリンピックの五輪のシンボルマークは「世界にある5つの大陸を意味している」といわれています。世界五大陸とは「ヨーロッパ大陸」「アメリカ大陸」「アフリカ大陸」「アジア大陸」「オセアニア大陸」の5つを指します。五輪のマークは青・黄・黒・緑・赤の5色が使われ、この5色は大陸を表していますがどの国がどの色ということはないとIOCは言っています。
この5色には意味があり「青=水」「黄=砂」「黒=土」「緑=木」「赤=火」と表され、スポーツの5大鉄則の「青=水分」「黄=技術」「黒=体力」「緑=栄養」「赤=情熱」に色を当てはめることができます。

まさかこんなに複雑な意味があるとは…!!

東京を象徴する場所に設置されているオリンピックのシンボルマークが2021年8月8日まで展示されます。
2020年1月にお台場に設置されましたが新型コロナウイルスの感染拡大のためオリンピックが延期されたことにより2020年8月に横浜市内の工場に一旦戻されパーツの劣化状況などの確認が行われていましたが2020年12月に再び東京湾・お台場に帰ってきました。

8月8日まではオリンピックマークですが8月9日からはパラリンピックのシンボルマークに代わります。

高尾山頂にオリンピックのシンボルマーク/オブジェは展示してある

オリンピックのモニュメント

「高尾山に歩いて登るのはちょっと…」という方でも高尾山の頂上を拝むことはできます。
高尾山にはリフトとケーブルカーがあり、体力的に不安がある方でも頂上まで行くことができるためより様々な方に楽しんでいただけます。

清滝駅⇄高尾山駅までオリンピック仕様のケーブルカーで行ける!

オリンピックのモニュメント/オブジェは見たいけど高尾山に歩いて登るのはしんどいという方はぜひケーブルカーを利用し高尾山頂まで登って下さい
現在はオリンピック仕様にラッピングされているケーブルカーが運行していますので、期間限定のモニュメント/オブジェと合わせてオリンピック仕様のケーブルカーも堪能して下さいね。

標高201メートルの清滝駅から標高472メートルの高尾山駅を結ぶケーブルカーは約6分というスピードでこの区間を行き来しています。
私が乗った感想は「あっという間」という感じです。実際自分の足で登ると1時間以上かかるところが約6分という時間で登ったり降りたりできると思うと行きは歩いて高尾山に登り帰りはまったりケーブルカーで帰るという選択肢もあります。

高尾山のケーブルかー

片道約6分、一度で最大135人を運ぶことができます。
最急勾配は31度18分でケーブルカーの勾配としては日本一!!

高尾山の対抗するケーブルカー

15分間隔で運行しており団体割引もあります。
運賃は一般と障がい者、介護者割引があり一般は片道大人490円です。

高尾山のトンネル

自分の足で登るのもいいですがケーブルカーを使うことで見れない景色も見ることができます!

詳しくは高尾登山電鉄をご覧下さい。

オリンピックのモニュメント/オブジェを見るために高尾山へ登ろう〈自然研究路6号路編〉

高尾山の6号路に流れる湧水

私は5回目の高尾山、まだまだ初めてがいっぱい。
高尾山6号路は初めてでどんな登山路なのか、まずはTAKAO 599ミュージアムに寄って高尾山に生息する草木や昆虫についてお勉強。そして高尾山の地図をいただきました!

高尾山自然研究路6号路ってどんな山道?

「高尾山6号路 びわ滝コース

テーマは森と水。渓流に沿って歩く、夏でも涼しさを感じられるコース。飛び石で沢の中を登っていく場所があり、また途中のびわ滝では真冬でも水行者の姿に会えるため水のコースとも呼ばれています。

険しい山道の登山を楽しめるコースとして人気が高く強い日差しを避けて歩きたい方にもおすすめです」

TAKAO 599 MAP より

水辺の多い高尾山6号路はなだらか

一番有名な高尾山1号路は道が舗装されており足場は安定していますがかなり急な坂道が最初から続きます。私はコンクリートの上を歩くことでかなり足に響く感じがありキツかったので6号路の方がなだらかな坂が続くだけで身体はとても楽でした。

確かに水辺が多く足元は不安定です。
しかしアドベンチャー感は1号路よりあるため、探検気分を味わいたい方には向いています。

では実際どんな感じが解説していきますね!

高尾山の沢登り《飛び石》

高尾山の6号路の沢

沢といっても水量は少なくチョロチョロ流れている感じですが、道らしい道があるわけではないため自分が歩きやすいと思われる石に足をかけて登っていくイメージです。
必ずしも前を歩く方が通った道が自分にとっても歩きやすいわけではないので、自分で足を置く場所を考え進んでいくところがとても楽しくワクワクします。

高尾山6号路は大自然溢れる山道

高尾山の方向を示す看板

登っても登っても頂上が見えず「まだ?」と息を切らすあなたに朗報です。
高尾山頂は近いようです。
とはいってもこの位置からも見えないので実際はまだまだ歩きます。
この看板はただ高尾山頂の方向を示しているだけなのでした!

高尾山6号路のリニューアルされた階段

高尾山の6号路の階段

2020年12月25日から2021年3月末まで登山改修工事が行われ、木製の階段には手すりも設置されており走って駆け上がることができるほど快適です。

木製の階段を降りて脇道に立ち入ることは禁止されているため、植生を保護する目的で階段が設置されたのかと思いました。「踏み荒らす」つもりはなくても草木を踏みつけることで生育を阻害することもあるとは思います。

約1時間半で高尾山頂上到着!

高尾山頂上
高尾山頂

木製の階段を登りきるとすぐ高尾山頂です。
頂上からはスカイツリーが見えたりと天気がよければ東京が一望できます。
高尾山頂には売店もあるため食事をして一休みし599メートルからの景色を楽しんで下さい。

高尾山頂上からはなんと“富士山”が見えるのです。
もちろん天気が良く晴れ渡っていないと見れないと思いますが、私が登頂した日はかなり大きく富士山が見えていました。記念に…と指で富士山を摘んだつもりがカメラのピントが指に合っています…!!!
私の指の間にうっすらと見える白い雪を被った山が富士山です!

高尾山頂には期間限定でオリンピックのモニュメント/オブジェがある

高尾山の頂上にあるモニュメント

オリンピックのモニュメントが飾ってあるのは高尾山頂上のため、頂上まで頑張って登った方が実際に見ることができるのです。
「頂上まで登った甲斐があった〜」と思えるような景色が広がっています。

オリンピックのモニュメント/オブジェの向こうには富士山や石老山といった山々が見えます。
そして空気が澄んでいるため山の尾根が見えるのです。日頃見ることができない景色に大満足です!

高尾山から見る富士山
高尾山頂上から見る富士山

高尾山周辺には何がある?

高尾山に生える大木

高尾山の最寄駅は?

温泉

京王線高尾線 高尾山口駅
京王新宿駅から特急で約1時間。

JR中央線 高尾駅で下車し京王高尾線に乗り換え一駅で高尾山口駅。

高尾山周辺の見所

高尾山トリックアート美術館高尾山温泉があり高尾山に登った帰りにさらに楽しむことができます。疲れた身体を温泉で癒せば回復も早まりより健康的に。

高尾山の駐車場

高尾山祈祷ステッカー

高尾山麓駐車場は京王線高尾山口駅前にあり高尾山に行く場合にはとても便利です。普通自動車は24時間駐車することができますが新緑・紅葉・初詣などの時期には大変混み合うため事前に確認しましょう。

高尾山薬王院自動車祈祷殿で交通安全祈祷を行っております。お車に限らず自転車・工事車両・オートバイ・トラック・バスなども祈祷できます。また駐車場もあります。
京王バスにはリアガラスにこの高尾山交通安全祈祷ステッカーが貼ってあります。私は高尾山で京王バスはお祓いをしているんだなぁと思い見ています。

オリンピックのモニュメント/オブジェが見られるのはあとわずか!!

オリンピックの海外モニュメント

2020Tokyoのオリンピックは新型コロナウイルスが蔓延したため延期されました。
そして2021年7月23日金曜日から8月8日日曜日まで開催される予定です。
未だに新型コロナウイルスが増え続け4月25日には東京都などに緊急事態宣言が出たことで2021年のオリンピックまでが開催が危ぶまれていますが、せっかく東京周辺にオリンピックのモニュメント・オブジェが展示されているので一度は見てみるのもいいと思います。

オリンピックのマスコット
オリンピックのマスコットキャラクター

高尾山頂以外にも日比谷公園、代々木公園、井の頭公園、お台場にもオリンピックのモニュメント/オブジェは展示されているそうです。
オリンピックまでもうすぐなためモニュメントを東京で見ることができるのもあとわずか。
ぜひ高尾山頂に登ってオリンピックのモニュメントを見ていただきたいと思います。きっと元気になりますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました