靴磨き 革についたボールペンのインクの落とし方を元靴磨き職人が伝授! 革製品にボールペンのインクが付着し色々試してみたけど落ちずに汚れが目立ったままになってしまったという経験はお持ちではないですか?今回は汚れの中でも最強の敵「ボールペンのインク」の落とし方についてシェアしたいと思います。一般的に汚れ落としに使われるリキッドクリーナーと天然ゴムとボールペンリムーバーを比較し検証します。 2021.06.05 靴磨き
革小物 革の醍醐味、エイジングを楽しんで艶やかに育てよう! 革製品の魅力の一つに「エイジング」があります。エイジングとは年月と共に変化が起こることです。私はエイジングを成長と呼びます。ではどうすれば革を成長させることができるのでしょうか?恰好よく早く革が成長できる方法をシェアします。ぜひ楽しみながら革と一緒に成長しましょう。 2020.11.13 革小物
靴磨き クリーナーの使い方を極めれば靴磨きがもっと楽しくなる! 靴磨きには欠かすことができない“クリーナー”について注意点から安全な使い方までご紹介します。革靴に何度も靴クリームを塗るとろう成分が毛穴を塞ぎ長期間そのままでいることで革にダメージを与えてしまいます。そのため月に一回はフルメンテナンスの靴磨きを行いスッピンにしてあげましょう。 2020.06.17 靴磨き