当サイトの記事内には広告を含む場合がございます

紳士靴

革靴

インソールを入れて革靴を履くのはダメですか?紳士靴販売員が真剣に答えます!!

クラシックな革靴にインソールを入れて履くことをおすすめしない方も実際いらっしゃいますが、今回は紳士靴販売員の視点からインソールと革靴についてお話ししようと思います。本当にインソールは悪なのか、よく聞かれる理由を検証しインソールを入れることで得られるメリットを詳しくお話しします。インソールの特徴をしっかり把握すれば何も問題ありません。
革靴

革靴はラバーソールとレザーソール、紳士靴販売員はどちらがおすすめ?

革靴を選ぶ時ソールの素材を気にしていますか?デザイン性よりまず目的に合ったソールの素材を決めることでもっと革靴は選びやすくなります。そこで今回はラバーソールとレザーソールはどちらがおすすめかメリットとデメリットを交え考えたいと思います。
革小物

革の醍醐味、エイジングを楽しんで艶やかに育てよう!

革製品の魅力の一つに「エイジング」があります。エイジングとは年月と共に変化が起こることです。私はエイジングを成長と呼びます。ではどうすれば革を成長させることができるのでしょうか?恰好よく早く革が成長できる方法をシェアします。ぜひ楽しみながら革と一緒に成長しましょう。
革靴

ただのサンダルじゃない、ビルケンシュトックの魅力に迫る!

ビルケンシュトックと聞くとすぐにサンダルを思い浮かべると思いますが、ビルケンシュトックのサンダルはただのサンダルではなく「医療用サンダル」として作られたという経歴があります。なぜこんなにビルケンシュトックは人気があるのか、また履きやすいのかをご紹介します!
革靴

シューキーパーは革靴を長持ちさせる、その理由と使い方を徹底分析!

革靴を購入した時に一緒に勧められるシューキーパーですが何のために入れるかご存知ですか?今回はシューキーパーの用途と使い方をご紹介します。シューキーパーを入れるだけで簡単に履きジワが伸び、長持ちするようになります。ぜひ革靴にピッタリのシューキーパーを選んで下さい!
革靴

グッドイヤーウェルト製法とマッケイ製法の違いを知ればもっと革靴が楽しくなる!

紳士靴の製法といえばグッドイヤーウェルト製法とマッケイ製法が有名ですよね。この二つの製法の違いや見分け方を今回ご紹介します。グッドイヤーウェルト製法とマッケイ製法の違いを知れば今度から革靴を選ぶときの基準が変わると思います。ぜひ用途にあった製法を紳士靴販売員の私としては選んでいただきたいと思います。
靴磨き

スニーカーの汚れ落としを自宅にあるもので簡単にする裏技!

スニーカーはとてもファッショナブルで足にも優しいので日頃活躍する靴ですが、履けば履くほど汚れも目立ってきますね。そこでスニーカーの汚れを自宅にあるもので落とす方法をご紹介します。今回汚れを落とす素材はスエード、合成繊維、EVAソールです。汚れ落としのコツは素材別で使う道具を変えることです。
革靴

秋に履きたい、英国王室御用達トリッカーズのブーツを紹介します!

秋に履きたいイギリス最古のシューメーカーのトリッカーズをご紹介します!トリッカーズ といえばモールトンとバートンが有名ですが今回は新品トリッカーズのジョッパーブーツのプレメンテナンスも合わせてお見せします。「エイジングってどうなるの?」「プレメンテナンスって何?」という疑問を解決します!
靴磨き

月1回は革靴をフルメンテナンス、靴磨きの“完全版”をお見せします!

「月に1度のフルメンテナンス」とは何をすることかご存知ですか?今回はフルメンテナンスをする理由からやり方まで一挙公開します!ハイシャイン好きには必見の靴磨き職人ならではのクリーナーを使わずにポリッシュを落とす方法や見落としがちな靴の内側のお掃除まで革靴を長持ちさせるコツが満載です。
靴磨き

革靴に生えたカビを除去する方法を実体験を元にご紹介します

梅雨時期、久し振りに革靴を履こうと思いよく見るとカビが生えていることに気付きその気持ち悪さから慌てて処分したという経験はありますか?処分する前にカビ除去剤をお試し下さい!カビ除去剤を使えばあなたの革靴を憎きカビから守ってくれます。今回はカビの除去方法とカビの生育条件についてシェアしていきます。
スポンサーリンク